|
![]() 1:はじめにペットの写真を数枚と、飼い主さまのご要望をメールで伺います。★ムックくん(上のサンプル画像)の例は・・・「HAWAIIが大好きなので、★背景に虹 ★首にプルメリアのレイ ★ハワイアンな柄のショートパンツか水着 ★サーフィンをして、使ってるボードの裏に『I ![]() ご要望を元に、イラストレーターとデザイナーでどんな雰囲気にするかを打ち合わせ。 2:下絵を数枚描き、イメージを固めます。3:下絵を元に、コンピューターでデザインを仕上げます。最初に上がったデザインでは、まだ飼い主さまには見せられません。イメージを確認しながら微調整をし、「色、顔の大きさ、その他モロモロ」を話し合い、小物を配置し完成させます。 4:飼い主さまへ、チェック用の画像をメールでお送りします。背景色は、こちらでそのキャラに合う色を、2色選んでお作りし、飼い主さまにどちらかお好きな方を選んでいただきます。★そして、飼い主さまからチェックが入ってきました。 「口周りの毛の部分をもう少し丸くしてもらいたいのと、目をパッチリした感じにしていただけますか?」 「あと、ペロっと舌を出していないバージョンも見てみたいのでお願いします。」 「で・・・主人に、私の希望だけでは少しHawaiiっていう感じが薄いと言われてしまったので^^;あいている部分にヤシの木を入れていただくことは可能でしょうか?」 (色はブルーをチョイス!) 5:チェックを反映してもう一度画像を送信。6:このやりとりを繰り返し、OKの返事をいただいたら、グッズに仕上げて完成です。 |